Rebresta|リブリスタ

健康に生きるために必要な7大栄養素とは?人の健康や美容に恩恵をもたらす「植物由来成分」 16 Feb. 2022

健康に生きるために必要な7大栄養素とは?

もっと痩せたい‼運動しなければ!そう思って、毎日ウォーキング・ジョギング・筋トレやっているのに、なかなか体重が落ちない😭脂肪が落ちない🥶という悩みを抱えている方は皆さまの周りにも多くいらっしゃるのではないでしょうか?

運動だけでは痩せれないから食事量を減らさなければ!脂質を取らないようにしよう…糖質を制限しよう…など

もちろんウエイトコントロールをするためには食事の管理が重要になってきます。ただ、極端な食事制限や、偏った食生活になってしまうと、”健康に生きる”という意味ではあまりいいことではありません。

今回取り上げる栄養素とは、人間が生きていくために必要な栄養素「体を作り、エネルギー源になる」3大栄養素に加えて、「体の調子を整える」5大栄養素、さらに最近では、この”健康に生きる”ために必要な栄養素として7大栄養素という考え方が生まれてきました。さあ、その7大栄養素とは何か⁈をみていきましょう!

①糖質

糖質とは、私たち人間が生命維持に欠かせない3大栄養素といわれる(炭水化物・タンパク質・脂質)の1つ「炭水化物」から「食物繊維」を除いたものの総称です。                            脳や神経、赤血球、筋肉の活動に即効性のあるエネルギー源となります!

しかし糖質を摂りすぎてしまうと血糖値が急上昇し、過剰となった糖質を中性脂肪に変えて体脂肪として体内に溜め込むため、肥満や生活習慣病(メタボリックシンドローム)の原因になります。また反対に不足すると、疲労や集中力の低下になって日常生活や仕事に対して悪影響を及ぼす可能性もあります。

②タンパク質

タンパク質とは3大栄養素の一つで、人間の体はほとんどがタンパク質から構成されています。体の約70%は水分で成り立っていますが、約20%はタンパク質でできています!

皮膚や髪の毛、筋肉、臓器、血液などを形成し、酵素、ホルモン、抗体などの生体機能を有する物質の材料にもなっています。

人の体に必要なアミノ酸は20種類あり、それらが結合してタンパク質を作っています。タンパク質を構成する20種類のアミノ酸のうち、体内で作ることができず食べ物から摂取する必要があるアミノ酸は9種類あって「必須アミノ酸」と呼ばれます。それに対し、体内で作ることができる11種類を「非必須アミノ酸」として分類しています。

特に筋肉に必要な栄養素となるのでタンパク質が不足してしまうと、いくらトレーニングをがんばったとしても筋肉になる材料が少ないと筋肉を大きくする(強くする)ことができなくなってしまいます😱

筋肉は年齢とともに著しく低下していくものなので、見た目の筋肉量だけでなく、免疫力・抵抗力まで落ちてしまいます😫体を鍛えることによって、目に見えにくい内側まで強化されます!アンチエイジングには欠かせませんね✨

③脂質

脂質は糖質、タンパク質と並ぶエネルギー産生栄養素の一つで糖質やタンパク質の約2倍のエネルギーを作り出す、効率の良いエネルギー源です!

ホルモンや細胞膜・核膜を構成したり、皮下脂肪として臓器を保護したり、体を寒冷から守ったりする働きもあります。また脂溶性ビタミンの吸収を促す役割を担っています。

脂質も糖質と同じように摂りすぎると肥満や高血圧など生活習慣病(メタボリックシンドローム)の要因になりやすく、逆に制限しすぎると、ホルモンバランスの乱れ、エネルギー不足や皮膚炎など、体の不調の要因になります。

④ビタミン

ビタミンは人体の機能を正常に保つために必要な有機化合物です。エネルギー産生栄養素である糖質・タンパク質・脂質に代謝を円滑に進めて潤滑油のような働きをします。体内ではほとんど合成することができないため、食物から摂取する必要があります。

ビタミンには、水に溶ける水溶性ビタミンと、油脂に溶ける脂溶性ビタミンがあります。その性質から水溶性ビタミンは尿などから体の外へ排泄されやすく、脂溶性ビタミンは体の中に蓄積されやすいため、水溶性ビタミンは少量を頻回摂るとよいこと、脂溶性ビタミンは油と一緒に摂ると吸収がよくなるということがわかります。

⑤ミネラル

ミネラルとは、生体を構成する酸素・炭素・水素・窒素以外のものをいい無機質ともいいます。血液に必要な鉄、骨や歯を作るカルシウムなど…筋肉や骨の元となる体の組織を構成するだけでなく、体の機能を維持したり調整したりするのにも重要な役割を担っています!

⑥食物繊維

食物繊維は、人が体内で消化・吸収できない食物成分で、水に溶けない不溶性食物繊維と、水に溶ける水溶性食物繊維の2種類に分けられます!

食物繊維の健康効果として整腸作用や便秘改善作用があります。不溶性食物繊維は、水に溶けませんが水分を含んで膨らむことで腸を刺激し、腸の動き(蠕動運動)が活発になるので便通がよくなります。一方水溶性食物繊維は、ビフィズス菌などの善玉菌のエサとなって発酵・分解されます。すると善玉菌が増えて腸内環境がよくなります。

ほかには、血糖値の上昇を抑制したり、血中コレステロール値を下げる働きがあります。血糖値やコレステロール値の異常は、糖尿病や脂質異常症などの生活習慣病の原因にもなるので、食物繊維は積極的に摂取することをお勧めします!

⑦ファイトケミカル

最後の7つめに入ってくるのが、注目の成分ファイトケミカルです✨抗酸化作用や免疫力向上など、人の健康や美容に様々な恩恵をもたらす「植物由来成分」のことで、植物が紫外線や昆虫など…植物にとって有害なものから体を守るために作り出された色素や香り、苦み、渋み、辛み、ネバネバなどの成分のことです!

ファイトケミカルを摂取すると活性酸素から身を守る働きが強くなります。どうして活性酸素から身を守らなければいけないのでしょうか?

活性酸素は細胞を攻撃して老化を早めたり、肌のしみを増やしたり、悪性腫瘍、生活習慣病などと密接な因果関係があると言われています。それらを防ぐことが期待できるのがファイトケミカルなのです!

まとめ

どれも健康や美容を気にかけて生きていくには欠かせないものであるということがわかりました✨毎日の食事として主食・主菜・副菜・果物・乳製品をバランスよく食べることが大切です!偏った食生活や、食べ過ぎ、食事制限しすぎなど…無理な食生活をなるべく避けるようにしましょう!

身体の内側は形としてみえにくいものなので、どうしても見た目の身体の方を気にしやすくなりますが、アンチエイジングには、身体の内側から整えていくことが重要です!

リブリスタ体幹コンディショニングジムでは、一人一人の目的達成(スキルアップ)のために、的確で効率のいいプログラムを提供していきます‼

トレーニングはいつから始めても遅くはありません!

あの時やっておけばよかった…

もっと早く気づいていれば…

さあ、一歩踏み出してみましょう‼

人はいつからでも輝ける!100歳元気で動けるカラダを…目指して‼

https://instagram.com/taikanmonster?utm_medium=copy_link

※体幹モンスターInstagram参照

今日から始める体幹トレーニング・・・初めての方へのおすすめの体幹トレーニング

体幹モンスターからの挑戦状・・・トレーニングに慣れた方への体幹トレーニング

カラダ再起動REBOOT・・・姿勢・歪み改善のエクササイズ

問合せ – Rebresta|リブリスタ

 

リブリスタ Gym
〒550-0015 大阪市西区南堀江2-13-29
La・Vita Minamihorie 101
TEL.06-6537-7773 FAX.06-6537-7791

営業時間/10:00~22:00