Rebresta|リブリスタ

体幹ストレッチ~伸ばすだけじゃない‼~ 16 Aug. 2023

体幹ストレッチとは?

  1. 体幹の動きを再起動させることで、身体が本来の動きを取り戻し、慢性的な痛みの改善が期待できます。
  2. ただ筋肉を伸ばすだけじゃなく伸ばされ続けて弱くなった筋肉を強化し、向かい合わせの筋力バランスを整えます。
  3. 日常生活のクセによる身体の歪みや捻じれを調整して、負担になっていた関節や筋肉を緩めます。 動きのクセに気づくことでセルフケアもできて、生涯元気で動ける身体を作ることができます。

体幹ストレッチの効果

  1. 身体の歪みや捻じれが改善され骨格が整えられて姿勢よくスタイルアップ‼
  2. 強張った筋肉がほぐれ身体の疲れがとれてリフレッシュ‼
  3. 慢性的な関節や筋肉の痛みの予防・改善‼
  4. 体幹が再起動して動きやすい身体に…活動力あげてシェイプアップ‼

こんな方におすすめ

  • 猫背・巻き肩
  • 姿勢が悪い
  • 疲れやすい
  • 骨盤の歪み
  • 首・肩の凝り
  • 腰痛・膝痛
  • リラックスしたい
  • 可動域を広げたい
  • 動ける身体を作りたい
  • 100歳元気でいたい

体幹ストレッチの位置付け

体幹ストレッチの流れ

  1. 骨盤・歪みチェック                                     骨盤の歪みや股関節の捻じれ・筋肉の強張り・日常での動きのクセをチェックします
  2. 全身調整(ボディケア)                                   筋肉の緊張状態を緩めるストレッチと筋膜の癒着を剥がすコンディショニングケアを行います
  3. 体幹ストレッチ(体幹の可動性)                               体幹の動きである①前後②左右③回旋を動かして身体を再起動させます

あの時やっておけばよかった…

もっと早く気づいていれば…

いつから始めても遅くはありません!!

さぁ、生活習慣に体幹コンディショニングを取り入れましょう!!

なりたい自分になるために…

https://instagram.com/taikanmonster?utm_medium=copy_link

※体幹モンスターInstagram参照

今日から始める体幹トレーニング・・・初めての方への体幹トレーニング

体幹モンスターからの挑戦状・・・トレーニングに慣れた方への体幹トレーニング

カラダ再起動REBOOT・・・姿勢・歪み改善のエクササイズ

問合せ – Rebresta|リブリスタ

 

 

 

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ 13 Dec. 2022

新型コロナウイルス感染症予防
および拡散防止対策について
日頃よりリブリスタの施設およびサービスを
ご利用いただき誠にありがとうございます。
当店では、現在流行している新型コロナウイルス感染症
および拡散防止対策を強化しております。
ご来店いただくお客様ならびにスタッフの健康と安全を考慮し
衛生管理に努めてまいります。
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

「感染症予防のための衛生対策」
1. 日頃の清掃に加え、お化粧室、扉、ドアノブ、手すり等について定期的なアルコール消毒清掃を実施しております。
2. 室内感染予防として、定期的な窓の開閉、室内換気を行っております。
3. 出勤時にスタッフの検温を実施しており、体調不良や発熱がある場合は勤務をさせず、医療機関を受診
 させております。
4. 咳やくしゃみによる飛沫感染を防ぐため全スタッフマスクの着用を実施しております。
5. スタッフのこまめなうがい・手洗い・アルコール除菌を実施しております。

「来店されるお客様へのお願い」
1. 入り口にアルコール消毒を設置しております。スプレー噴霧にご協力をお願い致します
2. 化粧室に、薬用ハンドソープを設置しておりますので手洗い・うがいのご協力をお願い致します。
3. ご来館中に体調が悪化されたり、気分が優れなくなったりした場合は、お近くのスタッフまでお申し出ください。

人生100年時代へと…生涯自分の足で歩くために~歪み・捻れタイプ①~ 26 Oct. 2022

人生100年時代、生涯自分の足で歩くために、
まずは自分の歩き方のクセを知る必要があります。

歪み・捻れタイプの歩き方の特徴は、
軸になる脚を一歩目に踏み出して歩く傾向があります。
その軸脚の反対側の骨盤が上がって前に回旋し、
股関節が捻れて歩いてしまいます。

ブログ画像

※写真の歩き方…左軸脚で右の骨盤が上がって前に回旋、右の股関節が捻れている場合

最初に片脚立ちで左右どちらの脚が軸脚かをチェックして、バランスの悪い方の捻れの脚の
片脚立ちバランスエクササイズを実践して左右差をなるべくなくしましょう!

1・左脚軸(バランスのとりやすい脚)

ブログ画像

2・右脚軸(バランスのとりにくい脚)

ブログ画像

改善エクササイズ
1・右脚を軸にして片脚立ちになります。
2・持ち上げた左脚の股関節から前後の脚を動かしてみましょう。10回
3・その脚の動きに合わせて手を動かします。10回
寄せて肘と膝をタッチする。
脚を後ろと同時じ両手を上に伸ばします。
4・さらにその手を動かす方向に目の動きも合わせます。10回

ブログ画像

最後はかなりブレるのでバランス力が必要です。神経に働きかけ練習してみましょう!

100歳になっても元気で歩ける姿…想像できますか?

ぜひ1度体験レッスンにお越しください。

ご予約はこちらから↓

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000571588/?vos=cpshpborgmail140324001

トレーニングはいつから始めても遅くはありません!

あの時やっておけばよかった…

もっと早く気づいていれば…

さあ、一歩踏み出してみましょう‼

人はいつからでも輝ける!100歳元気で動けるカラダを…目指して‼

https://instagram.com/taikanmonster?utm_medium=copy_link

※体幹モンスターInstagram参照

今日から始める体幹トレーニング・・・初めての方へのおすすめの体幹トレーニング

体幹モンスターからの挑戦状・・・トレーニングに慣れた方への体幹トレーニング

カラダ再起動REBOOT・・・姿勢・歪み改善のエクササイズ

問合せ – Rebresta|リブリスタ

 

人生100年時代へと…生涯自分の足で歩くために~あなたの歩き方どのタイプ⁈~ 04 Sep. 2022

人生100年時代へと…
生涯元気で歩いている姿を想像できますか?

毎日当たり前のように歩いていること、
その歩くことが出来なくなってしまう…そんなこと考えたことありますか?

歩き方のクセの積み重ねによって、身体は少しずつ悪くなっていきます。
まずは自分自身の歩き方はどう歩いているか?を気づきましょう!

①歪み・捻れタイプ

ブログ画像

左右どちらかの脚が軸足になるので、軸足に重心がのって歩きます。
軸足の反対側の骨盤が前に回旋して股関節が捻れます。
※スカートがだんだん捻れていく方
※同じ方向に荷物を持つ方

2・骨盤後傾タイプ

ブログ画像

骨盤が後ろに傾いて股関節が外側に開いてガニ股で歩きます。
背中も丸くなって猫背、お尻の筋肉が硬縮しやすく、腰痛や脚の痺れの恐れも…
※男性に多い(おじいちゃんタイプ)
※つま先が外側をむいている方

3・骨盤前傾タイプ

ブログ画像

骨盤が前に傾いて股関節が内側に捻れて歩きます。
反り腰・出っ尻になりやすく、太ももの前の筋肉が硬縮しやすく、膝痛や太ももが張る…
※女性に多い(おばあちゃんタイプ)
※膝が中に入って外側に重心XO脚

4・骨盤前傾型O脚タイプ

ブログ画像

骨盤が前に傾いて膝が外側にひらく、脚が前に出なくなり体を左右に揺すって歩きます。
重症になると杖や押し車が必要
※変形性膝関節症
※要介護の危険

あなたの歩き方はどのタイプ?

ぜひ1度体験レッスンにお越しください。

ご予約はこちらから↓

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000571588/?vos=cpshpborgmail140324001

トレーニングはいつから始めても遅くはありません!

あの時やっておけばよかった…

もっと早く気づいていれば…

さあ、一歩踏み出してみましょう‼

人はいつからでも輝ける!100歳元気で動けるカラダを…目指して‼

https://instagram.com/taikanmonster?utm_medium=copy_link

※体幹モンスターInstagram参照

今日から始める体幹トレーニング・・・初めての方へのおすすめの体幹トレーニング

体幹モンスターからの挑戦状・・・トレーニングに慣れた方への体幹トレーニング

カラダ再起動REBOOT・・・姿勢・歪み改善のエクササイズ

問合せ – Rebresta|リブリスタ

 

安くて使いやすい高たんぱく食材ベスト5~あなたの好きな食材は⁈~ 10 Aug. 2022

こんにちは!
Rebrestaトレーナーの高橋です♪

タンパク質は、筋肉や骨、髪といった身体のあらゆる部位の材料になる栄養素です。そこで今回は安価で使いやすくて、手に入りやすい「高タンパク食材ベスト5」を紹介します。トレーニーだけではなくトレーニングを普段されない方でもタンパク質は必須栄養素なので、参考していただけたら幸いです。

:タンパク質をはじめ、ビタミンやミネラルが豊富な卵は、栄養食材の代表格、1年を通じて値段の変動があまりなく、ゆで卵や目玉焼きなど、調理の手間が少ない中でも豊富なメニューが作れるのも魅力です。

魚の缶詰め:鯖缶やイワシ缶、ツナ缶などは、常温で1年以上保存ができる超優秀な保存食。味つきのものを買えば、調理なしでも美味しく食べられます。塩分が気になる人は、水煮缶を使うのがお勧めです。

魚肉ソーセージ:魚のすり身が原料でたんぱく質だけでなく、カルシウムやナトリウムなど魚に含まれる栄養もとれます。包装をはがせばすぐに食べられるので、小腹がすいたときのおやつにもお勧めです。

サラダチキン:鶏むね肉やささみ肉を蒸して味付けした「サラダチキン」はスーパーやコンビニで手軽に入手できる高たんぱく食材の代表格。低脂質かつ、低糖質なので生活習慣病が気になる人も食事に取り入れやすい一品です。

豆腐バー:1本でおよそ10gのたんぱく質がとれる、「豆腐バー」豆腐をスティック状にした食品で、片手でそのまま食べられる食品です。ほとんどの豆腐バーには味がついているので、おやつ代わりのも役立ちます。もっちり食感がくせになる今注目の食材です。

Rebrestaでは体幹トレーニングを主に行い身体の土台から変えれるようなアプローチをしています。
また腰痛や肩こりといった慢性痛を根治させる方法もアドバイスさせていただきます。対処療法ではなく根本的に慢性痛が起こらないような身体作りや身体の使い方を中心にトレーニングプログラムを作成させていただきます。

ぜひ1度体験レッスンにお越しください。

ご予約はこちらから↓

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000571588/?vos=cpshpborgmail140324001

トレーニングはいつから始めても遅くはありません!

あの時やっておけばよかった…

もっと早く気づいていれば…

さあ、一歩踏み出してみましょう‼

人はいつからでも輝ける!100歳元気で動けるカラダを…目指して‼

https://instagram.com/taikanmonster?utm_medium=copy_link

※体幹モンスターInstagram参照

今日から始める体幹トレーニング・・・初めての方へのおすすめの体幹トレーニング

体幹モンスターからの挑戦状・・・トレーニングに慣れた方への体幹トレーニング

カラダ再起動REBOOT・・・姿勢・歪み改善のエクササイズ

問合せ – Rebresta|リブリスタ

 

 

 

リブリスタ Gym
〒550-0015 大阪市西区南堀江2-13-29
La・Vita Minamihorie 101
TEL.06-6537-7773 FAX.06-6537-7791

営業時間/10:00~22:00