ボディメイクの筋トレはやり方が大事~そのやり方間違ってませんか?~ 07 Jun. 2022
筋トレを始める方へ
筋トレを行う目的として「かっこいい身体になりたい!」「綺麗な身体になりたい!」と思って筋トレを始める人は多いのではないでしょうか?
かっこいい身体を競うボディコンテストなどの出場者の方は綺麗な逆三角体型をしています。出場者の方のトレーニング風景などSNSでの投稿を見てみると、重たいウエイトを持ち上げてトレーニングしている様子を動画や写真などであげているので、こういう身体になるためには重たいウエイトをもってトレーニングすればいいと考えると思います。
しかし、トレーニング初心者の方がいきなり重たいウエイトでトレーニングすると体型が変わる前にケガをしてしまうリスクが高くなってしまうのです。最初は自分の体重を利用して行う自重トレーニングや軽いウエイトでフォームを覚えることや、どの筋肉を使って動いているのかを意識・理解することからスタートします。まずは関節を安定させるインナーマッスルから刺激をして骨格を支える体幹を機能させながら徐々に身体を慣らすやり方がお勧めです。
また、インナーマッスルを鍛えることで、身体の内側から整えていくことができ姿勢もよくなるので、結果的に綺麗な身体を早く手に入れることができます。いくら重たいウエイトでトレーニングしても姿勢が猫背のままであれば筋肉をつけても綺麗な身体には見えないでしょう。かっこいい身体や綺麗な身体を目指すのであれば軽いウエイトから始めてトレーニングフォームを覚えて姿勢をよくすることから始めましょう。
自重トレーニング
①スクワット
スクワットは筋力トレーニングの中でも最も代表的なエクササイズです。器具がなくても手軽にできる自重トレーニングで、下半身の筋肉を鍛えます。人間の身体は上半身と下半身を分けた時に7割近い筋肉量が下半身にあると言われています。スクワット一つのトレーニングで動員する筋肉の数が多く、運動による活動代謝を上げることができます!さらにフォームを正しく安定させると、正しい姿勢を維持するために体幹が働くので、骨格を引き上げスタイルアップの繋がります!
②ステーショナリーランジ
ステーショナリーランジは下半身のトレーニングというよりは、上半身と下半身を繋ぐ唯一の筋肉”大腰筋”を機能させるエクササイズです!縁の下の力持ちともいわれる姿勢保持筋で体幹の骨格を支える筋肉(骨盤位置を引き上げる筋肉)を鍛えることができます。よく美尻トレーニングでお尻の筋肉(大臀筋・中臀筋)を鍛えるエクササイズを見かけますが、大腰筋が機能しないとお尻は上がらないので、特にヒップアップしたい方にはステーショナリーランジがおすすめです!
ダイアゴナルバランス
ダイアゴナルバランスは四つん這いの状態から対角線上の手と脚を伸ばして、不安定な状態で身体のバランスをとるですエクササイズです!バランス感覚は脳からの運動神経伝達で、日常生活の動きがより活発になります。トレーニングをしている時間以外にも普段の動きが変わることで動きやすい身体を作ることが期待できます!
股関節の開脚可動域は開くほど身体の良い?
また、お客様によくいただく質問で
「開脚は180度ひらいた方がいいんですか?」と聞かれることがあります。結論からいえば180度ひらかなくて大丈夫という答えになります。股関節の可動域としては90度開脚できれば問題はなくて、120度開けば十分です。逆に過度な柔軟性は関節の不安定性を起こしてケガの原因になる可能性があります。
柔軟性を上げるほどそれと同じくらいに筋力と安定性が必要になります。身体の構造的に可動性と安定性のバランスがよいほどスポーツパフォーマンスが向上し、ケガのリスクは低下します。
質の高いトレーニングプログラムは安定性と可動性をバランスよく高めていくプログラムを組むことをお勧めします
リブリスタのパーソナルトレーナーは、お客様一人一人と真剣に向き合って、悩みに対して問題解決に全力でサポートしたいと思っています!
ぜひ1度体験レッスンにお越しください。
ご予約はこちらから↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000571588/?vos=cpshpborgmail140324001
トレーニングはいつから始めても遅くはありません!
あの時やっておけばよかった…
もっと早く気づいていれば…
さあ、一歩踏み出してみましょう‼
人はいつからでも輝ける!100歳元気で動けるカラダを…目指して‼
https://instagram.com/taikanmonster?utm_medium=copy_link
※体幹モンスターInstagram参照
今日から始める体幹トレーニング・・・初めての方へのおすすめの体幹トレーニング
体幹モンスターからの挑戦状・・・トレーニングに慣れた方への体幹トレーニング
カラダ再起動REBOOT・・・姿勢・歪み改善のエクササイズ